インフルエンザ感染症に対するプロポリスの治療効果

2006年 抗ウイルス化学療法研究会

  • 九州保険福祉大学 薬学部 薬学科
    清水 寛美,日野あかね,渡辺 渡, 黒川 昌彦
  • (有)アマゾンフード  堤 淳子,  堤 重敏
  • State University of Campinas  Y.K.Park

【目的】

プロポリスは、サプリメントとして使用される天然物質である。その種類は、原料となる樹液の数によって多数存在し、抗腫瘍作用、抗炎症作用など多様な生物活性を有することが報告されている。今回、インフルエンザ感染症に対するプロポリス13種類の有効性についてin vitroおよびinvivoで検討した。

【方法】

プロポリスはエタノール抽出物として用いた。各プロポリスの抗インフルエンザウイルス活性は、MDCK細胞を用いたプラック減少法、細胞毒性評価により検討した。また、感染動物実験ではDBA/2マウス(6週令,雌)にインフルエンザウイルス(PR8(HINl),1000PFU/マウス)を経鼻接種し、プロポリス(10mg/kg)を1日3回、7日間経口投与した。感染後、経時的にマウスの体重変化、延命作用を観察すると共に、肺胞洗浄液(BALF)中のウイルス量を検討した。

【結果】

プラック減少法、細胞毒性試験の結果、13種類のプロポリスのうち4種類に抗インフルエンザウイルス活性が認められた。感染マウスに対する体重変化および延命作用を検討したところ、これら4種類のプロポリスのうち1種類に有意な体重減少の抑制および生存日数の延長が見られた。また、この感染動物実験において抗インフルエンザウイルス作用が認められたマウスにおける、感染4日目までのBALF中のウイルス量は、プロポリス非投与群と比較して有意な減少が認められた。

【考察】

13種類のうち1種類のプロポリスがin vitroおよびin vivoにおいて抗インフルエンザウイルス活性を示した。これより、治療効果を有するプロポリスはインフルエンザ感染症に対する補助薬となりうる可能性が考えられた。また、このプロポリスには、抗インフルエンザウイルス活性を示す物質が含まれていると考えられたため、今後、その活性物質を明らかにしていきたい。